雑記

新しいプリンターで原稿スキャンしてみた

この時に買ったプリンターを!!やっと使う時が来た!!! 2月入ってやっと投稿作のペン入れに入り、10Pたまったので試しにスキャンしてみました。 感想。便利すぎる・・・・・・・!!! 描いている原稿はB4ですが、いままでA4のプリンターだった...

少年を練習

かわいくかけました!

板タブ慣れたな

仕事終わってからめちゃくちゃ絵を描いてしまった、疲れてたのに...。 最近は板タブ(wacom!)で描くことも多くなってきたのですが、いや~さすがのwacom様、反応速度が速いのでめちゃくちゃスイスイ描いてしまいます。 ラフ楽しい~!で大量...

ペン入れが始まりました

手術の傷も体調も大分落ち着いたので、そろそろ本腰をいれるかとおもってとりあえずペンをとりました。 前作の「最後の王様」はデジタルでかいていたので、約1年ぶりのアナログ原稿となってしまった......!相変わらずペン入れすると手が痛くて悩まし...

木漏れ日のお嬢様的な

先日の絵ができあがりました!!ので、過程だけささっと貼り付けていきます。 ラフ・レイアウト pinterestの画像を見ながら、良い感じにレイアウト! 橋と建物が重なるようにやったのですが.... あれっ?この橋、完成時はもっと小さくなって...

背景レイアウト練習

背景うまくなりたいけど、いまいちただ描いてるだけじゃ良い作品ができない...となり、背景のレイアウトの面にもう少し目を向けてみることにしました。 なので今日は、レイアウトの練習を!しました! ラフが3枚できました。 いずれも写真を見ながら描...

修行修行

今日はちょっとお試しで描いてみました 当時絵柄に任せて手癖でかいていたのを、ちゃんと設定に則って「真面目に描くならこんな感じかな」をやってみました。これなら結構説得力あるよな...! うまくいって嬉しいです。立ち絵もいい感じだ ちょっと手が...

絵を描くときは工程をすっ飛ばさない心掛け

ちょっと絵をかきたいな~とおもってスケッチしてて、いまいち失敗したのを修正しにくいので(クロッキー帳にピグマペンで描いてた)デジタルのほうでかいてみた。 結構今まで、輪郭を取ったらいきなり目を描こうとしてしまっていたんだけど、〇でちゃんとあ...
雑記

コロコロ…

やっっっとロキソニン飲まなくても動けるようになってきました!鍋最強!! 調子に乗ったつもりはなかったのですが、リハビリのつもりで散歩にいったら患部が痛くなりました。まだだめなのね...。 すこし余裕がでてきたので、手帳に「今年やりたいことは...

解剖学の本を読破した

おととしに買っていたっぽいこれを、入院中の間に一通り改めて読みました! 正方形のちっちゃめのクロッキー帳をもっていったのですが、20Pくらいつかいました! 見直しがてら、一部絵をのっけていきます~ 骨盤の向きをボックスで意識することはなかっ...