雑記

雑記

タブレットを買ってみました。

こちらを買いました。 モノ自体のレビューはおいといて(総評していい商品だと思います!)、タブレットというものに対する感想。 とりあえずいくつかセットアップを済ませ、notionを起動してみたのですが...ううん?やっぱりノートPCに比べると...
雑記

頑張らねばと思っている。

投稿作がもう完成目前となった。あと5P仕上げれば完成おしまいで担当さんに提出→漫画賞に応募ということになる。 漫画賞にはもう落ちるとおもっているので(担当さんの妥協の上のネームOKだったし...笑)、考えているのは次回作のこと。 無職になっ...
読書歴

3月に読んだ本

えー、3月に読んだらしい本たちです。パーッと感想を簡単に書いていきます 図説 ドイツの歴史 (ふくろうの本) 中世あたりのドイツの知識を得たくて借りたんですが、いま思い出すとWW2の凄惨な情報しか頭に出てこない...! とりあえずプロイセン...
雑記

とにかく体力がほしい。

ジムに通い始めて1年が過ぎました。 はじめは腕で重いの上げるやつも(チェストプレス)、重りなしでギリギリなんとか4回...!だったのですが、今は調子いいときは重りひとつつけて(9kg)4回上げられるようになりました。重りなしなら安定して8回...
雑記

無職四日目

一日中皿と戦っていた。皿、むずすぎる。 気持ちとしては投稿作をつくりたかったけど、あさってが添削だったので添削に出す絵をつくっていた。いつもはヘロヘロの状態で用意したり、仕事の合間を縫ってめちゃカツカツにやっていたけど、無職なら期限ぎりぎり...
雑記

無職3日目

朝から背景美塾の授業3コマうけて、借りてた本の良い部分をノートにまとめて、図書館行った後ペン入れなどがんばった。 理想のペースにはちょっと届いていない...頑張っているはずなんだけどな。 手がいいかんじにかけてうれしかった。絵うまくなった?...
雑記

無職2日目

総括 ・背景美塾の講座を2つ受けた ・投稿作のペン入れを3.5Pやった ・ものすごく運動した 背景美塾の講座を2つ受けた 映画など実物の人間をスケッチしながら表情を観察するのは確かに大切だとおもった。 唇一つとっても動き方に色々あり、自分の...
雑記

無職1日目

1日消費した!!服を探して1日が終わってしまった!!焦る。 明日からの計画をたてた。やりたいことがなんか創作の中だけでも5種類ぐらいあってヤバい。無職になっても忙しいってどういうこと...? あれもやろうこれもやろうと考えるの、かなり難しい...
雑記

背景美塾の感想(4/1)

ミスキーに投げていたやつです。 広告漫画の講座受けた ・漫画の収入を得る方法として広告漫画の仕事をとってくるのもありなのかぁなるほど。仕事ってやっぱり人脈だなぁと思った。コミュニケーションってやっぱりどの業種にもいるわね...!社会人やって...
雑記

退職しました!!!!!(SUPER HAPPY)

〇年勤めた会社を退職しました!!!!次の労働は5月からです、4月いっぱい無職!!!めちゃくちゃ!!!!うれしい!!!!! なんなら1か月では休みが足りない。きっと秒で終わっていく。3か月くらい休みたかった(本音) 次の雇用は正社員ですが、正...